


2024年6月10日にオープンするお店【〆ここ】への応援ギフトの販売ページです。
基本的に商品のお届けは、店頭でのお渡しとなります。
購入の際は、注意点を確認の上ご購入を願います。
雑炊専門店『〆ここ』オープン!
店主 平石 圭太
すすきので深夜にオープンする、出汁にこだわった雑炊専門店「〆ここ」を立ち上げます。
このお店は、夜遅くまで営業しているすすきのの飲食店として、飲み終わった後の〆の一杯として、体に優しく美味しい雑炊を提供。
すすきので楽しむ最後の1杯が最高の1杯になる雑炊。
そして〆パフェに続く新しい食文化を札幌で創ります!
店主の思いと、こだわり。
学校卒業後、ラーメン屋での経験を積み、その後すすきののBARで数年間働いてきました。
この経験を通じて、すすきのの夜の街には〆の一品が求められていることを実感。
飲み終わった後にラーメンでもない、パフェでもない、サラッと胃に優しいものを提供したいという思いから、出汁にこだわった雑炊専門店をオープンすることを決意。
こだわりの出汁で勝負
ラーメン屋での経験から、出汁作りには特に強いこだわりを持っており、厳選した素材を使い、丁寧に時間をかけて取った出汁が雑炊の味の決め手です。地元の食材も積極的に使用し雑炊の新しい味や食べ方を提供したい。と思っています。
将来的な展望
現在は【旬菜割烹いざなみ】の深夜営業としてのオープンですので、軌道に乗り次第テナントを探し実店舗として固定でオープン。
その後、将来的にはすすきで成功したモデルを他の都市にも展開し全国的なブランドに成長させたい。
雑炊メニュー
【海の香りたっぷりの出汁】
北海道産バターと岩ノリ雑炊。
バターのコクが食欲が進みます。出汁と海苔の香りをも一緒にお楽しみいただけます。
【イタリアン風出汁】
トマトチーズ雑炊。トマトの酸味とチーズのうま味がヤミツキ。
女性におすすめの雑炊です。
そのほかにも、多様な雑炊とほんの少しお酒と肴もご用意。
オープン応援メニュー
オープンに向け様々な課題を抱えております。
無事にオープンを迎えるためにも、
皆様にご支援とご協力をお願いいたします。
支援金の用途
支援いただいた資金は以下の用途に使用させていただきます
●店舗の備品購入、設備費用
●出汁や食材の調達費用: 高品質な出汁と新鮮な食材を安定して供給するための仕入れ費用。
●スタッフの雇用費用: お客様に最高のサービスを提供するためのスタッフの雇用およびトレーニング費用
●プロモーション費用: お店の認知度を高めるための広告宣伝費用。
応援サポーター及び応援メニューをご購入のお客様への注意点
2024年6月10日にオープンするお店【〆ここ】への応援ギフトの販売ページです。
基本的に商品のお届けは、店頭でのお渡しとなります。
購入の際は、注意点を確認の上ご購入を願います。
いかなる場合でも返金は対応できませんので、
予めご了承の上、ご購入及び応援をお願いいたします。
【応援&おめでとう乾杯プラン】
¥1,000
お礼のメール+ソフトドリンク1杯無料 ※有効期限あり ※店頭にてお渡し
【応援&ペアで乾杯プラン】
¥3,000
お礼のメール+ソフトドリンク2杯無料 ※おひとり様につき1人前無料。 ※店頭にてお渡し。 ※有効期限あり
【店主のおすすめで応援プラン】
¥5,000
お礼のメール+店主おすすめ付け合わせ1品 ※おひとり様につき1人前無料 ※店頭にてお渡し ※有効期限あり
【店主ACTNOW限定メニューで応援プラン】
¥10,000
お礼のメール+初回来店時に使用できる特製雑炊1杯無料券(有効期限あり) ※おひとり様につき1人前無料。 ※店頭にてお渡し。
【満腹&乾杯でプラン】
¥20,000
お礼のメール+来店時に使用できる特製雑炊3杯無料券(有効期限あり) ※店頭にてお渡し。
【たっぷり雑炊応援プラン】
¥30,000
お礼のメール+来店時に使用できる特製雑炊5杯無料券(有効期限あり) +お好きなワンドリンク1杯無料(メニュー内にて) ※おひとり様につき1人前無料。 ※店頭にてお渡し。 ※有効期限あり
【全力応援!〆ここ惜し活 応援プラン】
¥50,000
お礼のメール+お来店時に使用できる特製雑炊10杯無料券(有効期限あり) +1ドリンク無料 ※店頭にてお渡し。 ※有効期限あり